ブログランキングの闇
ブログランキングに参加するブロガーなら、一度は疑問に思ったことがあるだろう。
不自然に高いランキングを維持するブログが存在することに。
俺もいくつかのブログランキングに参加しているが、その中で明らかな不正行為を目にしてきた。
今回は、その闇を暴いていこうと思う。
お前らが信じているランキングの順位が、実は不正によって操作されている可能性が高いのだ。
不正行為の手口

アクセス数とランキングポイントの異常
まず最初に注目すべき点は、アクセス数とランキングポイントの不一致だ。
どう考えてもアクセス数が少ないブログがランキング上位にいる場合、そのブログは不正行為を行っている可能性が高い。
例えば、アクセスカウンターを見ると一日に数十しか訪問がないのに、ランキングポイントは数千もある場合だ。
この異常な差は、不正行為以外に説明がつかない。
実際に、他のブロガーからも同様の声が上がっている。
例えば、「ブログ村」や「人気ブログランキング」の上位にいるブログが、実際には全く読まれていないというケースが報告されている 。
ランキングページへのリンクがないブログ
次に、ランキングページへのリンクがないブログがランキング上位にいるケースだ。
普通、ランキングに参加しているブログは、ランキングサイトへのリンクを貼ることでポイントを獲得する。
しかし、リンクが見当たらないのに上位にいるブログは、何かしらの不正を行っているとしか考えられない。
更新が少ないブログが上位にいる
さらに、更新頻度が低いブログがランキング上位にいる場合も怪しい。
通常、頻繁に更新しているブログがランキングで上位になるはずだが、数か月も更新していないブログが上位にいる場合、何らかの不正行為が行われている可能性がある。
実際に、他のブロガーからも「ランキング上位のブログが全く更新されていないのに順位が下がらない」という報告がある 。
アクセスカウンタの異常
最後に、平日と休日でアクセス数に差がないブログも不正行為を疑うべきだ。
通常、平日と休日ではアクセス数に差が出るものだが、それが全く変わらないブログは、不正な手段でアクセス数を操作している可能性が高い。
不正行為の具体的な手法

お金で解決
インターネット上には、不正アクセスアップを謳う業者が存在する。
これらの業者は、生IPを使ってアクセス数を増やし、ランキングを上げるサービスを提供している。
これを利用すれば、たとえアクセス数が少なくてもランキング上位に食い込むことができる。
しかし、当然ながらこれはランキングサイトの利用規約に違反している。
例えば、「SEO業者」や「アクセスアップ業者」と検索すれば、多数の業者が「ランキング上位を保証」などと謳っていることが分かる。
これらの業者は、IPアドレスを偽装する技術を持っており、実際に利用者が存在しないにもかかわらずランキングを操作することができる 。
HTMLタグ、JavaScript、PHPを使った強制アクセス
タグやスクリプトに詳しければ、これらを使って強制的にランキングサイトにアクセスさせることができる。
この手法も利用規約違反であり、不正行為の一つだ。
詳しい方法はここでは省くが、検索すればすぐにやり方が見つかるだろう。
実際に、あるブログ運営者は、JavaScriptを使って訪問者を自動的にランキングサイトにリダイレクトさせるスクリプトを設置し、不正にポイントを稼いでいたことが発覚している 。
IPアドレスの偽装
プロキシを使ってIPアドレスを変え、カウンタを自分でクリックする方法もある。
しかし、最近のランキングサイトはIPアドレスだけでなく、MACアドレスなど複数の情報を基に個人を識別しているため、この手法も簡単には通用しない。
とはいえ、知識のある者ならば偽装することは可能だ。
例えば、VPNサービスを利用してIPアドレスを変える方法が一般的だ。
これにより、ランキングサイトは異なる訪問者がアクセスしていると認識し、不正にポイントが加算される 。
ランキングサイトの対策
大手ランキングサイトでは、不正クリックを防ぐための対策が施されている。
例えば、人気サイトランキングでは最新のシステムを導入し、不正クリックを防止していると謳っている。
しかし、それでも完全に防ぐことは難しい。
だからこそ、お前らにはランキングを鵜呑みにせず、疑問を持つことが重要だ。
例えば、人気ブログランキングは「独自の不正防止システム」を導入していると主張しているが、実際には完全に防ぎきれていないという声も多い 。
不正は存在する
以上の検証から、不正行為は確実に存在すると言わざるを得ない。
ランキングサイトの上位にいるブログの中には、こうした不正手段を使って順位を上げている者がいるのだ。
残念ながら、不正行為を完全に防ぐことは難しいが、我々はその存在を認識し、対策を講じるべきである。
ブログランキングを利用する際は、不正の可能性を念頭に置いて、注意深く見ることが求められる。
お前らもランキングの真実を見極め、正しい情報を得るための目を養うことが大切だ。
さあ、今日からは騙されないように目を光らせるんだぞ。
コメント