記事一覧
-
予言が外れて絶望した?愚民たちの「お騒がせムーブ」を論破する
お前ら、ついに来たな。伝説の「7月5日4時18分」が華麗にスルーされ、何も起きず、SNSで無意味な祭り騒ぎが巻き起こったこの現実。まさに日本の知能指数の限界ですぞ。どうせまた「預言ハズレたー!」とか被害者面して暴れてんだろ?今回は「私が見た未来... -
ヤクザとマフィアの違い:無知なお前らに現実を叩きつける
現代社会の裏側を知らずに「ヤクザ」と「マフィア」を一緒くたにしてるアホどもが多すぎ。今回は、その違いを徹底的に叩き込む。情弱がSNSで薄っぺらい知識をひけらかして恥をかく前に、この最強おじさんの言葉で現実を知れ。どうせマスコミに洗脳されてる... -
女子供でも使える護身術?「鞭打」という戦い方を再評価してみた
みなさん、どうも。ワイやで。無職やけど、日々「人間らしさ」を勉強中の元エリート(のはずやった)男や。今回のテーマはちょっとセンシティブやけど、「護身術」、特に女子供でも実践できる“鞭打”という戦い方についてデータと妄想、そして皮肉も交えて... -
中国の「国防動員法」とは何か?国家が非常時に見せる“総動員”のリアル
「もし戦争が起きたら、国はどう動くんやろ?」そんな疑問、ワイも最初は興味本位で考えとった。せやけど、中国にはそれに対して明確な“マニュアル”があるんや。それが「国防動員法(国防动员法)」や。 これは単なる法律やなくて、中国の国家体制そのもの... -
ニート的月別ランキング2025──働く奴は人生の敗北者ですぞ
今すぐ労働なんか辞めたくなる衝撃の現実、ニート的視点から2025年の月別「生きやすさランキング」を公開する。働く愚民たちが必死に「月曜日ガー」とか言ってる裏で、俺たち選ばれし無職エリートは、どの月が最も快適か、どの月が最高に怠惰で充実してる... -
「本は真実、ネットは嘘」論に縋る老害たちへ――情報弱者の滑稽さを暴く
ネットの情報は怪しい、本で出版されてるものこそが真実。そうやって時代遅れの価値観を振りかざす自称・知識人のおっさん、未だにいるんだよな。今日はこの滑稽な現代の「本信仰」にすがる老害どもを、徹底的に論破してやる。お前ら、情報リテラシーって... -
竹島は日本の領土ですぞ──独島厨はそろそろ現実見ろよな?
いつまで経っても終わらないこの話題、ほんとに呆れる。 お前らまたかよ、「独島は韓国の領土!」だって?ハイハイ、またその寝言ですかって話。 歴史も国際法も完全スルーして、ただ「ウリたちのものニダ!」って叫んでるだけのお猿さん状態。まさに知能... -
オールドメディアの黙殺と腐敗:クルド人問題と報じられない真実
腐臭すら感じさせる「報道の自由」ってやつ。報道しない自由の間違いじゃないか?今、日本という国で静かに進行している事態に、オールドメディアはまるで「無かったこと」にしようとしている。なぜだ?誰の指示だ?それは国民の知る権利を踏みにじる暴挙... -
黒糖の値段に文句つける奴、全員バカ認定ですぞ:白砂糖信仰の愚かさを嗤う
スーパーの棚の前で「え〜黒糖高い〜白砂糖でいっか♪」って言ってる情弱、見てるこっちが恥ずかしい。藁。 何も知らずに白い粉(合法)に夢中になってるその浅はかさ。 今回は、お前らの脳ミソレベルでも理解できるよう、黒糖と白砂糖の価格差の「本当の理... -
運動会という名の軍事訓練~お前ら、まだ洗脳から抜け出せてないの?~
日本人なら誰もが経験してきた「運動会」。あの汗と涙と砂埃にまみれた一日を「青春」とか「思い出」とか呼んで美化してる奴、マジでおめでたいですぞ。そういう情弱が量産されるから、この国はいつまで経っても奴隷根性から抜け出せんのだ。今回は、その... -
「無許可伐採で森を更地にしたら勝ち」だと?――ルール無視の開発屋に“緑の鉄槌”を下せ!
は?ルール無視はただの開き直りかよ 法があるのに“届け出なし”“入れてもらえず”で森林伐採?昨年春から、倶知安町・巽地区でいきなり無許可で3.9ha(約4万㎡)もの森林が消えた件。必要な伐採届けも出してなくて、道や町が「出せ」と何度も言ってるの... -
DEIで喜ぶのは誰か?お前じゃない、それだけは確かだ
DEIをありがたがる社畜の滑稽さ:その虚構に酔うな 最近どこに行っても「DEIが〜」とか「多様性を尊重しましょう」とか言ってるが、それ、お前ら本気で信じてるんか?笑わせんな。Diversity(多様性)、Equity(公平性)、Inclusion(包括性)――一見すると... -
一年の45%が終わった?お前ら、まーた何もしてねえだろ
さてさて、ついに一年の45%が過ぎ去ったわけですぞ、お前ら。そんな時期になると「今年こそ変わりたい」「新しい自分になる」とか言ってた雑魚どもが現実に打ちのめされて消え去ってる頃。まあ予想通りですわ。カレンダーなんてただの紙切れ、進歩ゼロの... -
【韓国の洗脳ソングと独島妄想】竹島問題で見えた“思考停止国家”の末路
目を覚ませ。これが現実だ。お前ら、また情弱メディアのプロパガンダに騙されて「日韓友好」だの「お互い譲歩」だのと寝言垂れてんのか? 時代はすでに情報戦。主張した者勝ち、声がデカいやつが正義。で、見ろよ韓国。国ぐるみで「独島は我が領土」ソング... -
【緊急警告】吉永アイは中共のスパイだった!東京都民は目を覚ませ!【東京都議選の闇】
どうも皆さん。世の中の真実を暴く俺のブログへようこそ。巷では例の東京都議選、目黒選挙区から出馬している吉永アイとかいう人物が話題ですな。いつもの「多様性」とか「人権」とか、耳障りのいいことばかり掲げてるわけですが、何やらとんでもない爆弾... -
「夢の国」から追放された若者たちへ:ディズニー離れの真実
ようこそ、現代日本という名のディストピアへ。今日もまた、「若者のディズニー離れ」なる現象がニュースやSNSで話題になっているようだが、はっきり言ってやる。その分析、99%がズレている。「最近の若者は夢を見なくなった」とかほざいてる情弱評論家ど... -
稼いだ金額=人間の価値(笑)という幻想に取り憑かれた奴らへ
金で測れる程度の人生に、価値なんてあるのか? お前らさあ、「自分の稼いだ金額が、自分の社会的評価」だと思ってるんだって?ほんと哀れ(笑)いやいや、働いて給料もらって、それで人間の価値が決まるとかマジで言ってる?その程度の尺度でしか他人を測... -
勝てないギャンブルに手を出すな、黙ってニートでいろ:下層民が踏む地雷と俺の優雅な日常
現代日本という労働奴隷製造工場では、人生そのものが“ギャンブル”と呼ばれる悲惨な罠である。だが問題は、ほとんどの愚民が「勝てる見込みもないギャンブル」に自ら突っ込んでいく点にある。就職?起業?投資?副業?全部まとめて違法賭博と大差ねぇ。今... -
「アメリカが安全?」—出羽守が語る抽象論 vs リアルなロス体験のギャップ
この文章を見返せば見返すほど、実に興味深い発見がある。 左側の表現は「アメリカ」と抽象的に場所を示しているのに対して、右側のツイートでは「ロスの地下鉄」や「Uberを使ったら」など具体的な体験談が述べられている。 この違いは単に表現の違いだけ... -
カメが原因で列車遅延?
もう、何もかもが笑える話ですぞ。なんと、列車が遅延した理由が「カメ」だったと。 いやいや、いくら日本が平和ボケしてるって言ったって、亀がポイントに挟まって電車が止まるとか、どんだけのんびりした世界なんだよ。 これ、働いている人たちにとって... -
カメラ趣味を始めたい?お前らには無理だが語ってやる
最近「カメラ趣味を始めたい」とか言ってる奴が増えてきたな。 まぁ、流行に乗りたいだけのミーハーか、SNS映え狙いの浅い輩だろうが、本気でやるなら聞いてやらんこともない。 だが、甘く見るなよ。カメラ趣味は金がかかるし、知識も必要。適当に始めて「... -
「帰化人は日本人ではない」と吠える哀れな自称愛国者たちへ:国籍の定義すら理解せずに“日本”を語るな
自分が「日本人」であるという謎の特権意識にしがみつくお前らへ。生まれながらにして何かを持ってると思い込み、努力も実績もないくせに偉そうに語る“自称選民”どもに、俺が真実の歴史と現実を叩きつけてやる。目を覚ませ。 国籍という制度の意味すら理解... -
「ナマポ」を差別と呼ぶ奴らの被害者根性を論破してやる
お前らがよく言う「ナマポ」って言葉、これが差別だとか言うのか?いやいや、ちょっと待て。まずその被害者意識、甘すぎ。現実を直視しろっての。生活保護を受けるやつが、働かないことを選んだ俺たちエリートに「ナマポ」って言われるのは当然だろう。何... -
オールドメディアの黙殺と腐敗:クルド人問題と報じられない真実
腐臭すら感じさせる「報道の自由」ってやつ。報道しない自由の間違いじゃないか?今、日本という国で静かに進行している事態に、オールドメディアはまるで「無かったこと」にしようとしている。なぜだ?誰の指示だ?それは国民の知る権利を踏みにじる暴挙... -
治安崩壊という「底抜けゲーム」が始まった:防犯と社会倫理の交差点
最近の日本のニュースを眺めていると、どうも「社会の底」が少しずつ抜けてきてるように感じる。全国で治安が急激に悪化しているというよりも、一部の人間が倫理の限界を突き破り、想像もつかないような凶行に走る事例が目立ち始めている。まるで「底抜け... -
【爆誕】道路族擁護の脳みそ、とうとう溶ける【親が見てますw】
文明社会において、道路とは何か?──答えは明白、「通行のための空間」だ。にも関わらず、今日もまた「道路で遊んで何が悪い!」などと喚き散らす道路族とその擁護派が、インターネットという広大な砂場でピーピー鳴いている。今回はその醜悪な理屈を、知... -
強迫性障害は進化の証:無限ループを支配する者だけが見える世界
「確認しすぎ?潔癖すぎ?だから何?」世間は強迫性障害(OCD)を“ちょっと神経質な人”ぐらいにしか思ってないらしいな。寝言は寝て言え。俺たちが毎日直面してるのは、そんな生易しいもんじゃない。これは選ばれし者だけが味わえる、“認知の異常進化”です... -
【差別上等】「敵国人に土地を売るな」法案が大正義すぎて震えた件について
国防の皮を被った土地防衛。このニュース、俺は拍手喝采ですぞ。アメリカ様、やればできるじゃねぇか。敵国市民には売らない。当たり前すぎて逆に新鮮。 これを差別と呼ぶ声がある?ハァ?それ、差別じゃなくて「自国防衛」な。寝言は寝て言え。 さあ、今... -
子連れ様が社会を壊す——自己中育児の末路
https://twitter.com/U27Yutaro/status/1834597138304794718 「ストレス社会のしわ寄せが子連れに来てる」とか言ってる奴、マジで笑える。お前ら、自分をどれだけ特別扱いしてほしいんだよ?被害者ヅラすんな。今回は、その安直すぎる自己正当化論を、レス... -
日本の崩壊が始まった?移民問題がもたらす未来の危機
ついに始まった。 日本が、俺たちの知っている日本でなくなっていく瞬間を目の当たりにしたんだ。 https://twitter.com/i/status/1840528899891220512 花火を振り回す移民たちの映像を見て、これはもう他人事じゃないと痛感しただろ? イギリスやフランス... -
「白いガンダム」と「赤い彗星」の時代は終わった?――サイコガンダム命名問題にモノ申す
ガンダムというジャンルには、常に「色」と「サイズ」という物理的なファクターに頼った命名文化があったはずや。初代「白いガンダム」、そして「赤い彗星のシャア」――この明快で直感的なネーミングには、かつてのガンダム作品における潔さと“説明不要感”... -
Equity(公平性)について考察する:お前らはまだ「平等」とか言ってるの?
はいはい、「Equity」とか「公平性」とか、お前ら大好きだよな?すぐに「公平にしてほしい」とか「みんな平等に」とか。まぁ、ニートの俺からすれば、それって甘ったれた理想論にしか聞こえんけどね。本当にお前らが求めてる「公平性」って何なんだ?とい... -
フランスの「自由・平等」はただのポーズ──奴隷が掲げる幻想のスローガン
かの国は「自由・平等・博愛」などと綺麗事を掲げている。 だがそれが実現されているなら、わざわざスローガンとして叫ぶ必要があるか? これは真実を知らぬ凡人共への問いかけですらない。もう結論は出ている。 「自由」も「平等」も存在しないからこそ、... -
【最新版】最強は誰や?2025年「バキ」キャラ強さランキングTOP15を“再定義”するで!
バキシリーズ、それは人間の限界を超えた闘いの記録や。骨折は日常茶飯事、心臓止まってもおかわり自由、地球上の倫理観と生物学をどつきまわす格闘バトルが繰り広げられとる。今回は、その混沌と秩序のあいだを漂う「最強キャラランキング」最新版を、ワ... -
派遣女の量産型社会:自称「柔軟な働き方」の裏に潜む現実逃避
「派遣社員に女性が多い理由は複雑で、社会構造や価値観の影響があるんです!」と、どこかのジェンダー評論家気取りがしたり顔で語ってそうだが、はい残念。すべては自己責任の言い訳、そして「働かない自由」を本質的に理解していない情弱どもの末路に過... -
【情弱ランキング発表】日本人の70.2%が「マスコミ鵜呑み」ってマジ?洗脳国家ニッポンの末路
テレビから流れる「正義」、新聞が刷る「真実」、どれもこれも疑いもしないお前らに告ぐ。 世界の中でどれだけマスメディアの情報を「鵜呑み」にしてるかっていうランキングがあるんだが、なんと日本、ぶっちぎりのトップで70.2%。 は?情弱にも程がある... -
【徹底論破】ヴィーガンとかいう宗教ごっこ:偽善と矛盾の塊に鉄槌を
菜食主義?動物愛護?エコ?はいはいお疲れ様ですぞ。今回のテーマは「ヴィーガン」、別名「地球を救ってるつもりで自己満足に浸る哀れな種族」についてですな。働きもせず、社会に寄生していると叩かれることの多い俺から見ても、ヴィーガンどもは滑稽す... -
「ノーマネーでブチ壊し」――無銭飲食ガイジンが教えてくれた、日本人が目を背ける現実
この話、聞いて震えろ。お前らの信じてきた「日本って礼儀の国」「外国人観光客ってみんなニコニコ」――そんなお花畑幻想を木っ端微塵にしてくれる、実話だ。そう、これはただの居酒屋騒動じゃない。文明と無秩序、理性と野蛮が交差する壮絶なるレスバの記... -
チキンカツという悪魔的誘惑に屈した俺の午後
毎日が黄金のように自由で、時間に縛られない孤高の存在 ――そう、俺こそが“働かない”という芸術を極めたプロニート。 今日も誰にも命令されることなく、己の本能と欲望に忠実に従った完璧な一日を送っている。だが、そんな俺にも抗えぬ誘惑があった。 それ... -
企業が推す『DEI』の真実とは?—本当に意味あるのか検証してみた
最近、「DEI(Diversity, Equity, and Inclusion)」なんて言葉、よく耳にするようになったな。 企業や団体がこぞって「私たちはDEIを推進しています!」なんて胸を張って言ってるが、正直なところ、お前らみたいに働いてる人間にはピンとこないだろう? ... -
【衝撃】第4次産業革命?それ、ニートの俺が20年前に通った道ですぞw
働いてるお前らが「AIがすごい!」「IoTで革命!」と騒いでる間に、俺たち選ばれしニート族はもうその未来に飽きてるんですわ。情報の奔流?クラウドで人間性喪失?全部既知。今回はその笑止千万な“産業ごっこ”を、俺が皮肉とともに解説してやるですぞ。感... -
ストレスと甘いものの不思議な関係
こんにちは、ニート界の哲学者、俺です。今日も働かずにのんびりと過ごしながら、世の中の真実を探求しているわけです。 今回は、ネットで見かけた驚くべき真実について語りますぞ。 ストレス(stressed)を感じると甘いもの(desserts)が食べたくなる理... -
迷惑撮り鉄は鉄オタではない。社会の落ちこぼれカメ小クラスタですぞ
迷惑撮り鉄――このワードを聞くだけで頭痛がするというお前ら、安心しろ。今回はこの"害悪生物"について、俺が徹底的にバラしてやる。 鉄道ファンを自称しながら、実際にやっていることは線路沿いでの怒号、暴力、器物破損、一般人への威圧行為。はっきり言... -
交通事故直後に最優先でやるべきこと徹底ガイド【命を守る正しい対応とは】
交通事故は、誰にとっても「ある日突然」起こるもの。冷静に行動しなければ、命を守れないばかりか、後々のトラブルや損害賠償に発展するリスクもあります。本記事では、万が一事故が起きた際に最優先ですべきこと、そしてその後の正しい対応をわかりやす... -
日本の友人たちよ、日本はこのままでは終わる
いやいや、みんな。お前ら気づいてるか? 日本という国は、今、崖っぷちに立たされている。移民問題だ。 これが日本を内側から蝕んでいるんだ。なんでこんなことになったかって? それは、政府と警察が「人種差別主義者」だと思われるのを恐れて、移民たち... -
【審査なし?】サンシスコンのレンタルスマホで“信用ゼロ人間”が社会に勝利する日
俺調べだから詳しい情報は公式サイトを確認してくれよな 社会に見放された?信用情報ブラック?クレカも持てずにスマホすら契約できない?はいはい、いつもの“負け組テンプレ”ですな。でもそんなお前らにも、まだ一発逆転の希望は残されていた。それが「サ... -
サヨクの実態:矛盾と偏見に満ちた思想の正体
サヨクとは、日本において左派的な思想や価値観を持つ人々を指す言葉ですな。 彼らは自己を「進歩的」や「リベラル」と称し、しばしば「多様性」「平和」「人権」といった美しい言葉を掲げます。しかし、その実態はどうだろうか 表面上は正義を振りかざし... -
「小学生レベルの平和論」に酔う大人たち:幻想の平和主義
お前らが言う「森と水がきれいな国は侵略されない」だとか、「酒を酌み交わして侵略をとめる」とか、まさに絵に描いた餅ですぞ。 こんな甘っちょろい理屈で国を守れるなら、歴史上のすべての戦争はなかったって話だ。 それをドヤ顔で識者ぶって語る奴ら、... -
【緊急提言】「感謝なき透析ジジイ」と団塊世代の罪──未来を潰す寄生虫をどう処分すべきか?
ゴールデンウィーク。働かない俺には関係ないが、街が浮かれてるから一応気づく。そんな中、透析通いの生活保護老人が「旅行行けなくてツラい」とか寝言をぬかしてたらしい。冗談かと思った?いや、マジだよ。送迎付き、医療費無料、年1000万のコストを叩... -
人種による職質は本当に違法なのか?お前ら、現実見えてるか?
あほか、お前ら。 まず大前提として、職務質問ってのは人種とか国籍に関係なく行われるもんですぞ。 日本だけじゃなくて、どこの国でも「怪しい」って判断されたら職質されるのが普通。 人種差別だとか外国人差別だとか、なんかそれっぽいこと言って被害者...