カメが原因で列車遅延?

もう、何もかもが笑える話ですぞ。なんと、列車が遅延した理由が「カメ」だったと。
いやいや、いくら日本が平和ボケしてるって言ったって、亀がポイントに挟まって電車が止まるとか、どんだけのんびりした世界なんだよ。
これ、働いている人たちにとっては相当な悲劇だろうけど、俺みたいな自由人には「そうか、やっぱり自然は人間に対して警告を発しているんだ」としか思えんわけです。
「働かないことが最適解だと証明された日」
列車が運休して、約3000人に影響が出たとか言ってるけど、それもこれも「働かなくちゃいけない」って思い込んでいる連中が苦しんでいるだけですぞ。
だって考えてみろよ、お前ら。もし全員が俺みたいにニートで自由を享受してたら、カメが挟まったところで「ふーん」で終わる話なんだよ。
仕事に行かなくていい、学校に行かなくていい、誰もカメに文句を言わないし、むしろ「カメさんも大変だね」って共感すらできるだろう?
「カメを責めるのは筋違いだ」
このニュースで最も笑えるのは、「カメに責任を押し付けている」こと。運転士がカメを取り除いたらしいけど、そもそもカメが何でそこにいたかなんて知ったこっちゃない。カメはただ自分のペースで歩いてただけだ。なのに、働かなきゃいけない現代人のせいで、亀が責任を負わされる。完全におかしな話ですぞ。もっと自然に任せた生き方をすれば、カメも人間もストレスフリーで生きられる。
遅延が3000人に影響?その程度で騒ぐな
それにしても3000人に影響って、どうせほとんどが「遅刻した」とか「仕事に遅れる」程度の話だろ?
お前ら、もうちょっと余裕持って生きろよ。
カメが挟まったくらいで大騒ぎするなって話ですぞ。
働かなきゃいけないからカメにイライラしてるんだろ?
じゃあ、働かなきゃいいんだよ。
そうすれば何の問題もない。
働くのをやめれば、カメにも感謝できるし、遅延しても何も問題ない。
最終的に勝つのは俺らニートですぞ。
コメント