煮物で白菜優遇されすぎ。キャベツ可哀そう
家に食べるものがなくなったので、久しぶりにスーパーにいった。偉いでしょ
で、タンパク質を食べたかったので、鶏肉となにかで煮物を作ろうと思ったんだ。
野菜をなににしようか…
そこでふと思った疑問を聞いてほしい
冬の野菜で煮物を作るときに白菜を使うことが世間では一般的だと思う。
鍋でも白菜が使われる。
キャベツで汁物ってロールキャベツぐらいしかなくない?
ここからキャベツの巻き返しは見込めない可哀そうなキャベツ。
俺は調べてみた。インテリジェンスだから
まず白菜とキャベツの違いについて考えてみた
白菜は加熱することで甘みが増して、やわらかい触感が生み出されます。
そのうえ、白菜は水分を多く含んでいるため、煮込むと自然と出汁がでるのでスープ系の料理とのシナジーがある。
キャベツは、加熱しても白菜ほどの甘みはなく、シャキシャキとした触感が残るので白菜ほど煮込み料理には向いていないらしい。
ふーん。
コメント