この素晴らしい世界に祝福を!3期 第9話感想|ダクネスの可愛さ炸裂!ダストの悲劇に涙!
「このすば」とは?
「この素晴らしい世界に祝福を!」、略して「このすば」は、暁なつめによるライトノベル作品を原作としたアニメですぞ。怠け者にはたまらない、異世界転生をテーマにしたコメディで、主人公が楽しい怠け者ライフを送るための奮闘を描いている。
概要と感想
ダクネス主役回:変態ギャグとシリアスが交錯するカオス回!
お前ら、また「このすば」観て涙目になってんのか?笑っちまうぞ。第9話はダクネスがメインだ。これまでのストーリーを振り返ってみろ。ダクネス、パーティーからの脱退を宣言して実家に帰っちまったんだよ。カズマ達、心配してんのに、ダクネスは頑なにパーティーに戻ることを拒む。さて、一体彼女の身に何が起こったのか?
ダクネスの決意と衝撃の事実!
お前ら、耳の穴かっぽじってよく聞けよ。ダクネスは家の借金返済のために、ある貴族との政略結婚を迫られてたんだぜ。もうドラマかよって展開だ。カズマ、アクア、めぐみんがダクネスに会おうと屋敷に向かうも、門前払いを食らう。カズマはとりあえず壁役の新しい仲間を探すことに。仲間想いなめぐみんは自分の「頭のおかしい爆裂少女」という肩書きを使ってそれを阻止する。この忠誠心、まじで感動もんだ。
ダスト、食われる!
ここで登場するのがダストだ。こいつ、パーティのリーンに男ができたってカズマに相談に来る。ストーカーかよ、マジで。カズマ、一瞬躊躇するも流れに任せてリーンの調査に同行。二人、薄い壁に耳を当ててリーンと男の会話を盗み聞き。せめて写真でも撮らせてって声を聞いてダスト暴走。赤い女性用の下着を着てカメラのフィルムを自分の写真でいっぱいにしトラウマを植え付けてやろうってカズマと撮影会を始める。この変態ぶり、SNS上で大盛り上がり。
ダクネスルートに入るカズマ!?
カズマ、アクアの「芸達者になる魔法」を駆使して屋敷に侵入。ダクネスの声真似してダクネスの部屋にたどり着く。護衛を欺くためにダクネスの恥ずかしい過去を暴露。ニヤける発言連発。このシーン、マジで腹筋崩壊。
芸達者スキル大暴走!茅野愛衣さんの熱演に腹筋崩壊!
お前ら、今回の見どころはアクアがカズマにかけた「芸達者になる魔法」による爆笑シーンだ。カズマがダクネスの声真似で彼女の部屋に侵入するシーン、「お嬢様の一人遊び」というパワーワードと共に繰り広げられるカオス。お茶の間は笑いの渦。茅野愛衣さんの熱演、凛々しいダクネスからは想像もできないようなコミカルな演技に心を掴まれる。
ダクネスの新たな一面にキュン!守ってあげたくなる可愛さ!
今回のエピソードでは、ダクネスの意外な一面が見られた。普段はドMで変態的な言動が目立つ彼女だが、今回は借金返済のために自分を犠牲にする健気な姿、カズマに対して素直になれないもどかしい乙女心が描かれている。カズマと二人きりになった時の赤面したり慌てたりする姿は必見。ダクネス、意外と可愛いところあるじゃん、と応援したくなる奴も多いだろう。
シリアスな展開もあり!?このすばらしさが詰まった30分!
今回のエピソード、ダクネス家の借金問題やダクネスパパの体調不良など、シリアスな要素も含まれていた。しかし、そこはさすが「このすば」!どんなシリアスな展開も笑いに変えてしまう。このバランス感覚、まじで神。お前ら、次回も絶対見逃すなよ。
コメント